こんばんわ。berryです。
今日は朝起きてすぐにリビングの一番大きなカーテンのレースの方をお洗濯。
娘がつけた赤色のマニキュア…取れなかったなー。
キッチン換気扇の掃除
洗いにくいシッコロファンを簡単に掃除する方法
洗えるものは食洗機に突っ込むスタイルです。(笑)
今まで幾度もなくシッコロファンと戦ってきましたが、この方法が一番手っ取り早く、綺麗にする方法です。
あまりにも汚れが溜まっている場合は一度余洗いが必要かもしれませんが、我が家はそのまま食洗機に入れて、オキシクリーンを大さじ1ほど入れて回すだけです。
結構きれいになりますよ。
食洗機も洗う
洗ったあとはクエン酸を入れて食洗機の掃除も(^^)
シッコロファンには油汚れだけではなく、ほこりも多少ついているのでそのままの状態に食器を入れるのはちょっと…
なので、ほこりを取り除いたあとはクエン酸を入れて食洗機を回します。
そうすると水垢も落ちるので綺麗になります。
最後にパストリーゼでふきあげればOKです。
換気扇内部の掃除
一番の難所はここ。
ウタマロクリーナーとショップタオルで。
これで拭いて綺麗にしていきます。
拭けるところをどんどん拭いていく。
き…汚い…。
去年の大掃除でもなかなかきれいにできず。
掃除好きの友達に聞いたら、ウタマロ+メラミンスポンジできれいになるらしい。
ここはもう一度リベンジしようと思ってます。
換気扇の上は汚れが溜まらない工夫を
イスにのらないと手が届かない換気扇の上。
手が届かないと当然掃除の頻度は落ちます。私の場合(笑)
なので、ラップでガード。
これで汚れたらすぐ交換してピカピカを維持するシステムに。
にしてもラップの貼り方…性格出ますね(笑)
どこもかしこもピカピカ!
いい感じ!
では。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
またのご訪問お待ちしております(^^)
読者登録お願いします!
にほんブログ村
ランキング参加しています!ぽちっとお願いします(^^)